Quantcast
Channel: DesignSpark - Home - DesignSpark
Viewing all articles
Browse latest Browse all 280

Maker Faire Tokyo 2014 での出展品のご紹介

$
0
0

このブログはMaker Faire 2014でRSコンポーネンツが展示させていただいたものをより詳しく知ってもらうためのページです。


基板CAD 「DesignSpark PCB」
title
DesignSpark PCBは完全無料で、機能・用途の制限なしでご利用いただける、回路・基板設計用CADです。教育・研究用途はもちろん、企業における製品開発や新人のトレーニングなどの商業利用においても、無料でご利用いただけます。8万点を超えるオンライン部品ライブラリを持ち、3D CADや各シミュレーションソフトとの連携も可能です。以下のボタンでダウンロードページへとジャンプできます。
DesignSpark PCBをダウンロード


3DCAD 「DesignSpark Mechanical」
title
DesignSpark Mechanicalは、直観的な操作性により従来のCADのような長期のトレーニングが不要なため、初心者でも簡単に3D編集・3Dプリントが可能です。3Dプリンタ用データであるSTLや3D CGデータOBJ、PDFなど様々な用途の形式で出力できます。もちろんこちらもDesignSpark PCB同様、完全無料でご利用いただけます。以下のボタンでダウンロードページへとジャンプできます。
DesignSpark Mechanicalをダウンロード


名刺サイズのスパコン「Parallella」
title
Parallellaは米国Adapteva社が提供する高速並列処理用コンピュータボードです。制御用のデュアルコアARMプロセッサとFPGA、16コア、または64コアの演算用アクセラレータを搭載した小型の開発ボードとして提供されます。オープンソースプロジェクトとして資料やアーキテクチャは全て公開されており、多数のエンジニアが参加しています。
Parallellaの商品ページ
サイト内詳細ページ
会場で配布したチラシ


名刺サイズの計測器「Red Pitaya」
title
Red Pitayaは、アプリで無限に拡張することのできる安価な名刺サイズの計測・制御用モジュールです。オープンソース開発されたアプリを入れ替えることによって電子機器の設計・評価で用いる各種の計測機能を1台で実現することが可能です。スマートフォンやタブレット端末などのブラウザに波形を表示させることができます。
Red Pitayaの商品ページ
サイト内詳細ページ
会場で配布したチラシ


名刺サイズのPC 「Raspberry Pi」
title
Raspberry Piは、IT 開発者やプログラマのために開発したLinux ベースで動作する超低価格で名刺サイズのパソコンです。LAN、HDMI やUSB2.0 などの基本的なインターフェースも一通り装備しており、ディスプレイやキーボードなど接続が可能で、学習・実習・実験・ホビーなど、さまざまな場面でご利用いただけます。最近では新たに電源、インターフェース周りを改善したModel B+が登場しました。
Raspberry Piの商品ページ
サイト内詳細ページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 280

Trending Articles